ゲームパソコンを選ぶ際に押さえておきたい4つのポイント

ゲームパソコンを選ぶ際に押さえておきたい4つのポイントを紹介します。

1.遊びたいゲームを考えてみる

新しいパソコンでどんなゲームを遊びたいのかを考えてみてください。これは、プレイするゲームによって必要になるスペックが変わってくるためです。

例えば、2Dゲームやブラウザゲームがメインの場合は、それほど高性能なパソコンを購入する必要はありません。逆に、最新の3Dゲームをプレイするなら、グラフィック性能の高いパソコンが必要となります。

2.ゲーム推奨パソコンをチェックする

大手BTOパソコンショップでは、「ゲーム推奨パソコン」が販売されています。ゲーム推奨パソコンとは、ゲームタイトルごとの推奨スペックを満たし、実際に動作確認も行っているパソコンです。ゲーム推奨モデルであれば、遊びたいゲームを確実にプレイできるので、パソコン初心者の方にもおすすめです。

さらに、推奨モデルには購入特典としてゲーム内アイテムなどが付属することが多いため、非常にお得となっています。

例えば、「モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)」の推奨パソコンを購入した場合、購入特典として下記のゲーム内アイテムが付属します。

  1. 「アクシリスイデアⅠ」(ガンランス)
  2. 「フィディシリーズ」(防具)
  3. 「テリオグシリーズ」(防具)
  4. 「教官見習ネコの差し入れ」(消耗品アイテム詰め合わせ)

他にもショップごとにオリジナル特典がもらえることもあるので、遊びたいゲームが決まっている場合は、まずゲーム推奨モデルをチェックしてみましょう。

主なゲーム推奨パソコン販売ショップ

3.性能・価格、共にデスクトップが有利

基本的に性能面やコスト面などを考えると、ノートパソコンよりもデスクトップパソコンの方が有利となります。特にこだわりがなければデスクトップが無難でしょう。

しかし、設置スペースの問題などで「どうしてもノートが良い」という方は、ノートを選んでも問題ないです。最近では、高性能なゲーム向けノートパソコンも多く販売されているので、大抵のゲームはノートでも快適にプレイできるでしょう。ただし、値段はデスクトップと比べると割高になってしまうので注意してください。

4.なるべく市販のメーカー製パソコンは避ける

家電量販店などで販売されているメーカー製のパソコンは、ゲームプレイを想定して作られていません。そのため、3Dゲームなどをプレイするにはグラフィック性能が足りない物が多くなっています。

自作する知識がある方は、自分で好きなパーツを選ぶことができるので、自作PCを選ぶことが多いでしょう。しかし、そこまでの知識がないという方には、パソコン専門店などのネット通販ショップで販売されているゲームパソコンがおすすめです。

ゲームパソコンは、BTOという受注生産形式となっており、ある程度パソコンに関する知識があれば、自分で好きなパーツを選択することも可能です。

主なゲームパソコン販売ショップ

関連記事

タグ

2012年1月14日

カテゴリー:ゲームパソコンの選び方

このページの先頭へ