「2012年1月」のアーカイブ | 激安ゲームパソコン比較評価
Core i7-5820K & GTX970 を搭載した超高性能ゲームパソコン GALLERIA XF-E(販売終了)
販売終了
- 最新おすすめ人気ゲームパソコン
モデル名 | GALLERIA XF-E |
---|---|
価格 | 199,980 円(+税) |
販売ショップ | ドスパラ![]() |
CPU | インテル Core i7-5820K (6コア/定格3.30GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ15MB/HT対応) |
グラフィック | 【静音FANへ無料アップグレード中】NVIDIA GeForce GTX970 4GB |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM(PC4-17000/4GBx4/4チャネル) |
SSD | 250GB SSD |
ハードディスク | 2TB HDD (SATA3) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | インテル X99 チップセット ATXマザーボード |
OS | Windows 10 Home 64bit のインストール (ディスク付属) |
Core i7-5820K & GTX970 を搭載した超高性能ゲームパソコン
「GALLERIA XF-E」は、CPUとグラフィックボードに上位モデル製品を採用したハイエンドデスクトップゲームパソコンです。ほぼすべてのゲームの推奨動作環境を余裕で満たしており、最新の重量級オンラインゲームなどをプレイする方に最適なパソコンとなっています。
スペックに余裕があるので、ゲームを起動したままの作業やプレイ動画の撮影・配信などを行う方にもおすすめです。
第4世代インテルCore i7搭載モデル
「GALLERIA XF-E」は、インテル製CPUの中でもトップクラスの性能を備えた「Core i7-5820K」を搭載しています。「Core i7-5820K」は、8つのコアで圧倒的な並列処理性能を実現した、ゲームパソコンにも最適な高性能CPUです。
さらに、ターボブーストを搭載しているので、使用状況に応じて自動的に稼動コアを減らし動作クロックを引き上げることが可能です。これにより、コア数よりも動作クロックが必要になる場面などにも柔軟に対応できる弱点の無い製品となっています。
最上級グラフィック NVIDIA GeForce GTX970 搭載
最新の上位モデルGPU「NVIDIA GeForce GTX970」を搭載。最新の重量級ゲームなどを含む、ほぼすべてのゲームを快適にプレイすることが可能です。また、スペックに余裕があるので、今後のアップデートや新作ゲームにも余裕を持って対応することができます。
最新の高速メモリDDR4(PC4-17000)を搭載
従来のDDR3メモリーに比べて、より高速なデータ転送と省電力動作を実現したDDR4メモリーを採用。最新の3Dゲームはもちろん様々な作業を快適に行うことができます。
SSDを標準搭載
「GALLERIA XF-E」は、ハードディスクより高速なSSDを標準搭載。Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動やゲーム内でのローディング時間を短縮し、快適なゲームプレイを実現します。
高速SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDD搭載
「GALLERIA XF-E」は、従来のSATA 3Gb/s(SATA2.0)と比較し2倍の転送能力を持つSATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDDを搭載しています。
Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
80PLUS GOLD認証電源を標準搭載
電源には、省エネ性に優れた80PLUS GOLD認証電源ユニットを標準搭載。長時間の作業やゲームプレイなどでパソコンを付けっぱなしにすることが多い方も安心です。
ゲーミング仕様のオリジナルマウス&キーボード付属
快適なプレイ環境を実現する、ゲーム向けレーザーマウス&専用設計のゲーミングキーボードが付属します。
Core i7-5820KとGTX960を搭載した高性能ゲームパソコン GALLERIA XT-E(販売終了)
販売終了
- 最新おすすめ人気ゲームパソコン
モデル名 | GALLERIA XT-E |
---|---|
価格 | 179,980円(+税) |
販売ショップ | ドスパラ![]() |
CPU | インテル Core i7-5820K (6コア/定格3.30GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ15MB/HT対応) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX960 2GB |
メモリ | 16GB DDR4 SDRAM(PC4-17000/4GBx4/4チャネル) |
SSD | 250GB SSD |
ハードディスク | 2TB HDD (SATA3) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | インテル X99 チップセット ATXマザーボード |
OS | Windows 10 Home 64bit のインストール (ディスク付属) |
超高性能CPU&ハイエンドグラフィックボード搭載で最新3Dゲームも快適!
「GALLERIA XT-E」は、CPUに「Core i7-5820K」、GPUに「NVIDIA GeForce GTX960」といった高性能パーツを採用したハイエンドデスクトップゲームパソコンです。ほぼすべてのネットゲームの推奨動作環境を余裕で満たす性能で、最新ゲームも快適にプレイすることができます。
インテルCore i7搭載モデル
「GALLERIA XT-E」は、インテル製CPUの中でもトップクラスの性能を備えた「Core i7-5820K」を搭載しています。「Core i7-5820K」は、8つのコアで快適なゲームプレイをサポートします。
さらに、ターボブーストを搭載しているので、使用状況に応じて自動的に稼動コアを減らし動作クロックを引き上げることが可能です。これにより、コア数よりも動作クロックが必要になる場面などにも柔軟に対応できる弱点の無い製品となっています。
4K対応の高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX960 搭載
グラフィックボードには、4K対応の高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX960 を搭載。FF14・ドラクエ10・PSO2・MHF-G・TERA・WoWS・WoT・AION・パンヤ・FEZ・ドラゴンネストなどの人気3Dオンラインゲームを含む、ほぼすべてのゲームを快適にプレイ可能です。
また、旧モデルと比較して消費電力で高いパフォーマンスを発揮することができるので、長時間ゲームで遊びたい方も安心です。
最新の高速メモリDDR4(PC4-17000)を搭載
従来のDDR3メモリーに比べて、より高速なデータ転送と省電力動作を実現したDDR4メモリーを採用。最新の3Dゲームはもちろん様々な作業を快適に行うことができます。
SSDを標準搭載
「GALLERIA XT-E」は、ハードディスクより高速なSSDを標準搭載。Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲームのローディング時間などを短縮することで、より快適なゲームプレイを実現します。
高速SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDD搭載
「GALLERIA XT-E」は、従来のSATA 3Gb/s(SATA2.0)と比較し2倍の転送能力を持つSATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDDを搭載しています。
Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
80PLUS BRONZE認証電源を標準搭載
電源には、省エネ性に優れた80PLUS BRONZE認証電源ユニットを標準搭載。長時間の作業やゲームプレイなどでパソコンを付けっぱなしにすることが多い方も安心です。
予算に余裕がある場合は、80PLUS GOLDにカスタマイズすればさらに省エネ性があがるのでおすすめです。
ゲーミング仕様のオリジナルマウス&キーボード付属
快適なプレイ環境を実現する、ゲーム向けレーザーマウス&専用設計のゲーミングキーボードが付属します。
販売終了 6コア12スレッドの最新最上位CPUを搭載したゲームパソコン Prime Galleria SH-e
販売終了
モデル名 | Prime Galleria SH-e |
---|---|
価格 | 134,980円 |
販売ショップ | ドスパラ![]() |
CPU | 【C2 stepping】インテル Core i7-3930K (6コア/定格3.20GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ12MB/HT対応) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX550 Ti 1GB |
メモリ | 8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx4/4チャネル) |
ハードディスク | 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | インテル X79 Express チップセット ATXマザーボード |
OS | 【64bit】Windows7 Home Premium のインストール |
ほぼすべてのゲームが快適にプレイできる高性能ゲームパソコン Prime Galleria SH-e
「Prime Galleria SH-e」は、最新の最上位CPUを搭載した高性能なデスクトップゲームパソコンです。グラフィックボードには、ミドルクラスGPU「NVIDIA GeForce GTX550 Ti」搭載。最上位モデルを採用しているCPUに比べると若干物足りませんが、大抵のゲームは快適にプレイすることができます。
インテルの最上位CPU「Core i7-3930K」を搭載
高性能なCore i7シリーズの中でもトップクラスの性能を持つ「Core i7-3930K」を搭載。「Core i7-3930K」は6つのコアで構成され、ハイパースレッティングにより12コアCPUとして動作します。これにより、ゲームをしながら動画や音楽の再生、WEBサイトの観覧などマルチタスクの作業を快適に行うことができます。
さらに、使用状況に応じて自動で動作クロックを引き上げるターボブーストも搭載されています。コア数よりも動作クロックが必要な場面でも、快適な動作を実現可能になっています。
ミドルクラスGPU「NVIDIA GeForce GTX550 Ti」搭載
DirectX11対応した高性能グラフィック「NVIDIA GeForce GTX550 Ti」を搭載。ほぼすべてのゲームの推奨動作環境を満たし、快適にプレイすることができます。
CPUと比較すると少し物足りないので、ワンランク上のGTX560にカスタマイズするとより快適にゲームが遊べます。特に最新の3Dゲームをプレイする場合は、グラフィック性能が重要になるので予算に余裕があればおすすめです。
超ハイエンドグラフィックGTX690を搭載した高性能ゲームパソコン GALLERIA WXG(販売終了)
販売終了
- 最新おすすめ人気ゲームパソコン
モデル名 | GALLERIA WXG |
---|---|
価格 | 259,980円 |
販売ショップ | ドスパラ![]() |
CPU | インテル Core i7-3770K (クアッドコア/HT対応/定格3.50GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX690 4GB |
メモリ | 【PC3-12800】16GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx4/デュアルチャネル) |
ハードディスク | 【SATA3】 2TB HDD (SATA6Gb/s対応) |
光学ドライブ | ブルーレイドライブ (読み書き対応) |
マザーボード | ASRock Z77 Extreme6 搭載 (Z77 Express ATXマザーボード) |
OS | 【64bit】【おすすめ】Windows7 Professional のインストール |
最新ゲームを高解像度でプレイできる!高性能ゲームパソコン GALLERIA WXG
GALLERIA WXGは、最新の超高性能パーツを採用したハイスペックなゲームパソコンです。
グラフィックボードにDirectX11対応ハイエンドグラフィック NVIDIA GeForce GTX690 搭載しているので、高度なグラフィックを採用した最新の3Dゲームをプレイするのに最適なモデルとなっています。
最新高性能CPU「インテル Core i7-3770K」搭載!
人気の高い第2世代インテルCore i7シリーズの中でも上位の性能を誇る、最新の高性能CPU「インテル Core i7-3770K」を搭載。「Core i7-3770K」は、4つのコアに加え、大容量L3キャッシュを備えています。さらにインテル ハイパースレッディング・テクノロジーを搭載しており、仮想的に8つのコアを持つCPUとして動作します。これにより、ゲームはもちろん動画のエンコードなどの重い作業も楽々行うことが可能になっています。
超ハイエンドグラフィック「NVIDIA GeForce GTX690」を搭載
1枚の基盤上に2基のGPUを搭載することで、さらなる性能アップを実現した高性能グラフィックボードを搭載。今あるほぼすべてのゲームが快適にプレイ可能で、特に要求スペックの高い最新3Dゲームのプレイに最適です。
最新の高速メモリDDR3(PC3-12800)を合計16GB搭載
2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
容量的にも16GBあれば大抵の作業は快適に行うことができます。もちろん、オンラインゲームも快適に遊べます。
高速SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDD搭載
「GALLERIA WXG」は、従来のSATA 3Gb/s(SATA2.0)と比較し2倍の転送能力を持つSATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDDを搭載しています。
Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
予算に余裕があれば、カスタマイズしてHDDをもう1台追加するのもおすすめです。また、HDDより高速なSSDを選択することで、パソコンの起動やゲームの起動などをさらに高速にすることが可能です。
80PLUS認証電源を標準搭載
GTX690が2基のGPUを搭載している分消費電力が高くなっていますが、省エネ性の高い80PLUS認証電源を標準搭載することでカバーしています。
長時間のゲームプレイなどでパソコンをつけっ放しにすることが多い方は、さらに省エネ性の高い80PLUS GOLD認証電源にカスタマイズするのもおすすめです。
ブルーレイドライブ標準搭載
ブルーレイドライブを標準搭載。高画質フルハイビジョンの映像を楽しんだり、大容量メディア(BD-R/BD-RE)への書込みが可能です。もちろん、従来のDVDスーパーマルチドライブの機能も使用可能です。
上位エディションOS Windows7 Professional を標準搭載
Windows XP モード、完全なシステムバックアップと復元などの機能が使用可能な、上位エディションOS Windows7 Professional を標準搭載。
マウス&キーボード付属
ゲーム向けレーザーマウス&シンプルで標準的な日本語109キーボードが付属します。
パソコンの起動を速くするならSSD
パソコンの起動速度やアプリケーションの起動速度を上げたいならSSDがおすすめです。
SSDとは「Solid State Disk」の略称で、データの記録にフラッシュメモリを採用している製品を指します。
SSDはフラッシュメモリを採用しているため、ハードディスクと比較するとデータの読み書き(主にランダムアクセス)が速いという特徴があります。そのため、OSやソフトなどをインストールするシステム用のドライブにSSDを採用することにより、起動時間を大幅に短縮することができます。
また、ハードディスクのようにディスクを回転させる必要がないため消費電力が低く、発熱も少なく衝撃にも強くなっています。
いいことずくめに見えるSSDですが、弱点もあります。まず、バイト当たりの単価ではハードディスクのほうが圧倒的に安いです。そのため、市販のパソコンなどではコストを抑えるためにハードディスクを搭載しており、SSDを搭載している製品はほとんど見かけません。
さらに、ハードディスクと比べると書き換え可能回数が少なかったり、データの削除に時間がかかってしまうなどのデメリットもあります。
しかし、最近では急速に改良が進んでおり、価格も下がってきているので、十分選択肢に入るでしょう。特に消費電力が低く、振動にも強いことから、ノートパソコンとの相性は非常に良いです。