「2013年4月」のアーカイブ | 激安ゲームパソコン比較評価
- 2013年4月26日最強グラフィックGTX TITAN BLACK搭載ハイスペックゲームパソコン GALLERIA TITAN BK XG-M(販売終了)
- 2013年4月26日GTX650 Ti BOOSTを搭載した高性能ゲームパソコン GALLERIA DH-B(販売終了)
- 2013年4月26日Core i7-7700とGTX1050Tiを搭載した高性能格安ゲームパソコン GALLERIA SH
- 2013年4月25日爆速SSD SAMUSUNG 840PRO をRAID-0で搭載 NEXTGEAR-NOTE i971PA1-SP-W7(販売終了)
- 2013年4月25日Core i7-3840QMとGTX680Mを搭載したハイエンドゲームノートパソコン NEXTGEAR-NOTE i971PA2(販売終了)
最強グラフィックGTX TITAN BLACK搭載ハイスペックゲームパソコン GALLERIA TITAN BK XG-M(販売終了)
販売終了
- 最新おすすめ人気ゲームパソコン
モデル名 | GALLERIA TITAN BK XG-M |
---|---|
価格 | 235,980 円(+税) |
販売ショップ | ドスパラ![]() |
CPU | インテル Core i7-4790 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX TITAN BLACK 6GB |
メモリ | 8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル) |
ハードディスク | 2TB HDD (SATA3) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | インテル H97 チップセット マイクロATXマザーボード |
OS | 【64bit】Windows8.1 Update DSPのインストール |
最強グラフィックGTX TITAN BLACK搭載ハイスペックゲームパソコン GALLERIA TITAN BK XG-M
「GALLERIA TITAN BK XG-M」は、Core i7-4790とGTX TITAN BLACKを搭載したハイスペックゲームパソコンです。
グラフィックボードにシングルGPU最速の「NVIDIA GeForce GTX TITAN BLACK」を搭載しているので、最新の3Dゲームも高解像度設定で快適にプレイすることができます。
また、省エネ性に優れた80PLUS GOLD認証電源を搭載しているので、長時間のゲームプレイなどでパソコンを付けっぱなしにすることが多い方も安心です。
第4世代インテルCore i7搭載モデル
「GALLERIA TITAN BK XG-M」は、CPUに「Core i7-4790」を搭載しています。「Core i7-4790」は、コアを4つ持ち、ハイパースレッティングにより見かけ上8コアCPUとして動作することで高い並列処理性能を実現。マルチコアに対応した最新のゲームや、ゲーム画面を開いたままの作業なども非情に快適に行うことができます。
さらに、使用状況に応じて自動的に稼動コア数を減らした上で動作クロックを引き上げるターボブーストを搭載。これにより、マルチコアCPUの弱点でもあったコア数よりも動作クロックが重要になる状況での動作も克服。どんな状況でも最高のパフォーマンスを発揮します。
旧世代と比較して消費電力が大幅に下がっているので、長時間ゲームをプレイする場合にも安心です。
シングルGPU最上位「NVIDIA GeForce GTX TITAN BLACK」を搭載
グラフィックボードには、シングルGPU最上位の「NVIDIA GeForce GTX TITAN BLACK」を搭載。FF14・TERA・PSO2・MHF-G・WoTなどの3Dゲームも高解像度設定で快適にプレイすることが可能です。
最新の高速メモリDDR3(PC3-12800)を合計8GB搭載
2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
容量的にも8GBあれば大抵の作業は快適に行うことができます。もちろん、オンラインゲームも快適に遊べます。
高速SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDD搭載
「GALLERIA TITAN BK XG-M」は、従来のSATA 3Gb/s(SATA2.0)と比較し2倍の転送能力を持つSATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDDを搭載しています。
Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
予算に余裕があれば、カスタマイズしてHDDをもう1台追加するのもおすすめです。また、HDDより高速なSSDを選択することで、パソコンの起動やゲームの起動などをさらに高速にすることが可能です。
USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
今後普及することが予想されるUSB3.0に対応したビデオカメラやフラッシュメディアの新製品を使用することが可能です。もちろん、従来のUSB2.0も利用可能です。
80PLUS GOLD認証電源を標準搭載
電源には、省エネ性に優れた80PLUS GOLD認証電源ユニットを標準搭載。長時間の作業やゲームプレイなどでパソコンを付けっぱなしにすることが多い方も安心です。
マウス&キーボード付属
ゲーム向けレーザーマウス&シンプルで標準的な日本語109キーボードが付属します。
GTX650 Ti BOOSTを搭載した高性能ゲームパソコン GALLERIA DH-B(販売終了)
販売終了
- 最新おすすめ人気ゲームパソコン
モデル名 | GALLERIA DH-B |
---|---|
価格 | 106,980円 |
販売ショップ | ドスパラ![]() |
CPU | インテル Core i7-3770 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX650 Ti BOOST 2GB |
メモリ | 8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル) |
ハードディスク | 1TB HDD (SATA3) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | インテル B75 Express チップセット マイクロATXマザーボード |
OS | 【64bit】Windows8 のインストール |
GTX650 Ti BOOSTを搭載した高性能ゲームパソコン GALLERIA DH-B
「GALLERIA DH-B」は、Core i7-3770とGTX650 Ti BOOSTを搭載した高性能ゲームパソコンです。
グラフィックボードに「NVIDIA GeForce GTX650 Ti BOOST」を搭載しているので、PSO2やMHF-G・TERAなどの人気タイトルを含む最新の3Dゲームも快適にプレイすることが可能です。
値段もお手頃なのでパソコン初心者の方などにもおすすめなモデルです。
第3世代インテルCore i7搭載モデル
「GALLERIA DH-B」は、CPUに「Core i7-3770」を搭載しています。「Core i7-3770」は、コアを4つ持ち、ハイパースレッティングにより見かけ上8コアCPUとして動作することで高い並列処理性能を実現。マルチコアに対応した最新のゲームや、ゲーム画面を開いたままの作業なども非情に快適に行うことができます。
さらに、使用状況に応じて自動的に稼動コア数を減らした上で動作クロックを引き上げるターボブーストを搭載。これにより、マルチコアCPUの弱点でもあったコア数よりも動作クロックが重要になる状況での動作も克服。どんな状況でも最高のパフォーマンスを発揮します。
動画のエンコードなどの重い作業にも最適です。
DirectX11対応高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX650Ti 搭載
「GALLERIA DH-B」は、グラフィックボードにDirectX11対応高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX650Ti を搭載。MHF、TERA、AION、パンヤ、FEZ、ドラゴンネストなどの人気3Dゲームを含む、ほぼすべてのゲームを快適にプレイ可能です。
最新の高速メモリDDR3(PC3-12800)を合計8GB搭載
2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
容量的にも8GBあれば大抵の作業は快適に行うことができます。もちろん、オンラインゲームも快適に遊べます。
高速SATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDD搭載
「GALLERIA DH-B」は、従来のSATA 3Gb/s(SATA2.0)と比較し2倍の転送能力を持つSATA 6Gb/s(SATA3.0)対応HDDを搭載しています。
Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
予算に余裕があれば、カスタマイズしてHDDをもう1台追加するのもおすすめです。また、HDDより高速なSSDを選択することで、パソコンの起動やゲームの起動などをさらに高速にすることが可能です。
80PLUS BRONZE認証電源を標準搭載
電源には、省エネ性に優れた80PLUS BRONZE認証電源ユニットを標準搭載。長時間の作業やゲームプレイなどでパソコンを付けっぱなしにすることが多い方も安心です。
予算に余裕がある場合は、80PLUS GOLDにカスタマイズすればさらに省エネ性があがるのでおすすめです。
USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
USB3.0を搭載しているので、今後普及することが予想されるビデオカメラやフラッシュメディアのUSB3.0に対応した新製品を使用することも可能です。もちろん、従来のUSB2.0も利用可能です。
マウス&キーボード付属
ゲーム向けレーザーマウス&シンプルで標準的な日本語109キーボードが付属します。
Core i7-7700とGTX1050Tiを搭載した高性能格安ゲームパソコン GALLERIA SH
モデル名 | GALLERIA SH |
---|---|
価格 | 132,980 円(+税) |
販売ショップ | ドスパラ![]() |
CPU | インテル Core i7-7700 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.20GHz/L3キャッシュ8MB) |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX1050 Ti 4GB |
メモリ | 8GB DDR4 SDRAM(PC4-19200/4GBx2/デュアルチャネル) |
ハードディスク | 2TB HDD |
SSD | 240GB SSD |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | インテル H270 チップセット Mini-ITXマザーボード |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
GALLERIA SH ベンチマークスコア
GALLERIA SH 製品の詳細 カスタマイズ
Core i7-7700とGTX1050Tiを搭載した高性能格安ゲームパソコン GALLERIA SH
「GALLERIA SH」は、Core i7-7700とGTX1050Tiを搭載した高性能格安ゲームパソコンです。
グラフィックボードに NVIDIA GeForce GTX1050 Ti を搭載しているので、最新の3Dゲームもプレイすることができます。
全体的なバランスも良くコストパフォーマンスにも優れたモデルとなっているので、パソコン初心者の方などにもおすすめなモデルです。
第7世代インテルCore i7搭載モデル
「GALLERIA SH」は、CPUに「Core i7-7700」を搭載しています。「Core i7-7700」は、コアを4つ持ち、ハイパースレッティングにより見かけ上8コアCPUとして動作することで高い並列処理性能を実現。マルチコアに対応した最新のゲームや、ゲーム画面を開いたままの作業なども非情に快適に行うことができます。
さらに、使用状況に応じて自動的に稼動コア数を減らした上で動作クロックを引き上げるターボブーストを搭載。これにより、マルチコアCPUの弱点でもあったコア数よりも動作クロックが重要になる状況での動作も克服。どんな状況でも最高のパフォーマンスを発揮します。
旧世代と比較して消費電力が大幅に下がっているので、長時間ゲームをプレイする場合にも安心です。
高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX1050 Ti 搭載
グラフィックボードに高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX1050 Ti を搭載。ドラクエ10・PSO2・MHF-G・WoWS・WoT・TERA・AION・パンヤ・FEZ・ドラゴンネストなどの人気3Dゲームを含む、ほぼすべてのゲームを快適にプレイ可能です。
最新の高速DDR4メモリーを搭載
従来のDDR3メモリーと比較して、さらに高速なデータ転送と省電力動作を実現した、最新のDDR4メモリーを搭載。膨大なデータ転送も素早くスムーズに対応し、快適なゲームプレイ環境をサポートします。
容量的にも8GBあれば大抵の作業は快適に行うことができます。もちろん、3Dゲームも快適に遊べます。
SSDを標準搭載
ハードディスクより高速なSSDを標準搭載。Windowsの起動はもちろん、ゲームの起動やローディング時間を短縮し、快適なゲームプレイを実現します。
ゲーミング仕様のオリジナルマウス&キーボード付属
快適なプレイ環境を実現する、ゲーム向けレーザーマウス&専用設計のゲーミングキーボードが付属します。
爆速SSD SAMUSUNG 840PRO をRAID-0で搭載 NEXTGEAR-NOTE i971PA1-SP-W7(販売終了)
販売終了
- 最新おすすめ人気ゲームパソコン
モデル名 | NEXTGEAR-NOTE i971PA1-SP-W7 |
---|---|
価格 | 399,000円 |
販売ショップ | マウスコンピューター |
液晶 | 17.3型 フルHDノングレア液晶(1,920×1,080/ LEDバックライト) |
CPU | インテル® Core™ i7-3940XM プロセッサー エクストリーム・エディション(4コア/3.00GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応) |
グラフィック | NVIDIA® GeForce® GTX680M(4GB/ NVIDIA® Optimus™テクノロジ対応) |
メモリ | 32GB PC3-12800 (8GB×4/デュアルチャネル) |
SSD | 【RAID 0】1TB Samsung 840 Proシリーズ Serial ATAIII (ストライピング 512GB×2) |
光学ドライブ | ブルーレイディスクドライブ(BDXL™ 書込対応) |
マザーボード | インテル® HM77 Express |
OS | Windows® 7 Professional 64ビット |
爆速SSD SAMUSUNG 840PRO をRAID-0で搭載 NEXTGEAR-NOTE i971PA1-SP-W7
「NEXTGEAR-NOTE i971PA1-SP-W7」は、Core i7-3940XMとGTX680Mを搭載したハイエンドゲームノートパソコンです。
ノート向けグラフィックの中でも最高クラスのGTX680Mを搭載しているので、最新の3Dゲームも快適にプレイすることが可能です。
最新の高性能パーツを採用したモデルとなっているので、ノートパソコンでオンラインゲームを快適にプレイしたい方におすすめです。
「インテル 第3世代 Core i7」搭載ゲームノートパソコン
最新の人気定番CPU「インテル 第3世代 Core i7」を搭載。クアッドコア+「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」により8つのプロセッシング・スレッドを実現した、ゲーム用パソコンに最適な高性能CPUです。
オンラインゲームのプレイはもちろん、複数のアプリケーションを使用した作業も快適に行うことが可能となっています。
ノートパソコン向け超高性能グラフィックNVIDIA GeForce GTX680M搭載
DirectX11対応ノートパソコン向け超高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX680M を搭載。TERA、PSO2、MHF-G、パンヤ、FEZ、ドラゴンネスト、マビノギなどの人気3Dゲームを含む、ほぼすべてのゲームを快適にプレイ可能です。
さらに、状況に応じてビデオカードとCPU内臓グラフィックを自動的に切り替える「NVIDIA Optimusテクノロジー」に対応。これにより、パフォーマンスと省電力の両立を実現しています。
最新の高速メモリDDR3を合計32GB搭載
2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合。DDR2の約 2 倍、最大 21.3 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
容量的にも32GBあれば大抵の作業は快適に行うことができます。もちろん、オンラインゲームも快適に遊べます。
SSDを標準搭載
「NEXTGEAR-NOTE i971PA1-SP-W7」は、ハードディスクより高速なSSDを標準搭載。Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
ブルーレイドライブ標準搭載
ブルーレイドライブを標準搭載。高画質フルハイビジョンの映像を楽しんだり、大容量メディアへの書込みが可能です。もちろん、従来のDVDスーパーマルチドライブの機能も使用可能です。
USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
USB3.0を搭載しているので、今後普及することが予想されるビデオカメラやフラッシュメディアのUSB3.0に対応した新製品を使用することも可能です。もちろん、従来のUSB2.0も利用可能です。
上位エディションOS Windows7 Professional を標準搭載
Windows XP モード、完全なシステムバックアップと復元などの機能が使用可能な、上位エディションOS Windows7 Professional を標準搭載。
17.3 インチのフル HD ワイド液晶
ノートパソコンでもデスクトップ級解像度のフルHDワイド液晶を搭載。ワイド画面でのゲームプレイはもちろん、複数のウィンドウを左右に並べた状態でもスムーズに作業ができます。
Core i7-3840QMとGTX680Mを搭載したハイエンドゲームノートパソコン NEXTGEAR-NOTE i971PA2(販売終了)
販売終了
- 最新おすすめ人気ゲームパソコン
モデル名 | NEXTGEAR-NOTE i971PA2 |
---|---|
価格 | 259,980円 |
販売ショップ | マウスコンピューター |
液晶 | 17.3型 フルHDノングレア液晶(1,920×1,080/ LEDバックライト) |
CPU | インテル® Core™ i7-3840QM プロセッサー(4コア/2.80GHz/TB時最大3.80GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応) |
グラフィック | NVIDIA® GeForce® GTX680M(4GB/ NVIDIA® Optimus™テクノロジ対応) |
メモリ | 32GB PC3-12800 (8GB×4/デュアルチャネル) |
SSD | 250GB Samsung 840シリーズ Serial ATAIII |
ハードディスク | 1TB SerialATAII 5400rpm |
光学ドライブ | ブルーレイディスクドライブ(BDXL™ 書込対応) |
マザーボード | インテル® HM77 Express |
OS | Windows 8 64ビット |
Core i7-3840QMとGTX680Mを搭載したハイエンドゲームノートパソコン NEXTGEAR-NOTE i971PA2
「NEXTGEAR-NOTE i971PA2」は、Core i7-3840QMとGTX680Mを搭載したハイエンドゲームノートパソコンです。
ノート向けグラフィックの中でも最高クラスのGTX680Mを搭載しているので、最新の3Dゲームも快適にプレイすることが可能です。
最新の高性能パーツを採用したモデルとなっているので、ノートパソコンでオンラインゲームを快適にプレイしたい方におすすめです。
「インテル 第3世代 Core i7」搭載ゲームノートパソコン
最新の人気定番CPU「インテル 第3世代 Core i7」を搭載。クアッドコア+「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」により8つのプロセッシング・スレッドを実現した、ゲーム用パソコンに最適な高性能CPUです。
オンラインゲームのプレイはもちろん、複数のアプリケーションを使用した作業も快適に行うことが可能となっています。
ノートパソコン向け超高性能グラフィックNVIDIA GeForce GTX680M搭載
DirectX11対応ノートパソコン向け超高性能グラフィック NVIDIA GeForce GTX680M を搭載。TERA、PSO2、MHF-G、パンヤ、FEZ、ドラゴンネスト、マビノギなどの人気3Dゲームを含む、ほぼすべてのゲームを快適にプレイ可能です。
さらに、状況に応じてビデオカードとCPU内臓グラフィックを自動的に切り替える「NVIDIA Optimusテクノロジー」に対応。これにより、パフォーマンスと省電力の両立を実現しています。
最新の高速メモリDDR3を合計32GB搭載
2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合。DDR2の約 2 倍、最大 21.3 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
容量的にも32GBあれば大抵の作業は快適に行うことができます。もちろん、オンラインゲームも快適に遊べます。
SSDを標準搭載
「NEXTGEAR-NOTE i971PA2」は、ハードディスクより高速なSSDを標準搭載。Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
ブルーレイドライブ標準搭載
ブルーレイドライブを標準搭載。高画質フルハイビジョンの映像を楽しんだり、大容量メディアへの書込みが可能です。もちろん、従来のDVDスーパーマルチドライブの機能も使用可能です。
USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
USB3.0を搭載しているので、今後普及することが予想されるビデオカメラやフラッシュメディアのUSB3.0に対応した新製品を使用することも可能です。もちろん、従来のUSB2.0も利用可能です。
17.3 インチのフル HD ワイド液晶
ノートパソコンでもデスクトップ級解像度のフルHDワイド液晶を搭載。ワイド画面でのゲームプレイはもちろん、複数のウィンドウを左右に並べた状態でもスムーズに作業ができます。